森彦のフレンチ DAFNE

NEWS

迎旬【北海道ジビエ 蝦夷鹿】 10月20日(月)スタート

2025-10-17

食材の旬を最大限に楽しむDAFNE style「迎旬」
10月20日より、【北海道ジビエ 蝦夷鹿】のメニューをスタートします。

 

「 北海道ジビエ 蝦夷鹿 」

フランスではこの時期、人々が最も活気づきます。

ジビエが旬を迎えるからです。

マルシェにはジビエがずらりと並び、

人々が良質な素材を求め、探し歩きます。

フランスでは古くから高級食材として重宝され、

高貴で特別な料理として愛され続けてきました。

力強い味わいのジビエは、

ワインとのマリアージュを楽しめるのも魅力。

生命力に溢れた冬のごちそう、

ぜひお楽しみください。

Histoire d’ingrédients

食材のストーリー

北海道 占冠村

力強くて、繊細。
冬しか味わえない樽感のあるジビエを一皿に。

年も北海道ジビエの季節がやってきました。勇払群・占冠村『Niniufarm (ニニウファーム) 』 の黒井さんが仕留めた蝦夷鹿です。ジビエハンターでもあり、広々とした牧場で約70 頭の羊を飼育する羊牧場のオーナーでもあります。蝦夷鹿肉は一年を通して、味わいや香りを変化させます。厳冬は樽香の木の皮の香り、春は草花の香り、夏は果実の甘みとほのかな酸味、秋には果実や穀物のような甘みを伴った脂がのり、10 月~ 12 月の蝦夷鹿は最も肉質が良くなります。天然蝦夷鹿だからこそ、季節の違いを味わうことができます。何よりも、黒井さんの仕留める腕と下処理の技術は格別です。蝦夷鹿肉が届き箱を開けると、甘く優しい香りが立ち上ります。仕留められた鹿肉は、血抜きも完璧で骨離れが美しく、肉質は柔らかくもサクッとした手触りで包丁の感触からも技術と見極めの確かさを感じられます。そんな、料理人の心を震わせる最高の蝦夷鹿肉を、心を込めてご提供いたします。DAFNE のコース・アラカルト、その他ディナーでもその時々の最高食材、蝦夷鹿肉を活かしたお料理でご提供しておりますので、気軽にスタッフまでお問い合わせください。

<蝦夷鹿コンソメ 海老のクネル シケレぺ>

蝦夷鹿の旨みを凝縮した澄んだコンソメに、海老のクネルを浮かべました。
ジビエと甲殻という、エスコフィエの時代から受け継がれる伝統的な組み合わせを北海道らしく表現。
シケレぺの香りをアクセントに添えました。

<蝦夷鹿肉のパン粉焼き 積丹ハーブソース>

蝦夷鹿肉の周りに鹿肉のパルマンティエをまとわせ、パン粉焼きにしました。
香ばしさと奥行きが加わり、肉の旨みが一層際立ちます。
積丹の野趣あふれる力強いハーブソースが、秋鹿の味わいを引き立て調和します。

《迎旬》

Complet saison 迎旬ランチ 6,930yen(税込)

Complet saison 迎旬ディナー 9,350yen(税込)

 

Paner de chevreuil sauce aux herbes de shakotan
蝦夷鹿肉のパン粉焼き 積丹ハーブソース

  単品 2,310yen(税込)
  ハーフ 1,925yen(税込)

ご予約はこちら


電話番号:011-211-0813
受付時間:11:00~20:00
※店内混雑時、電話に出られない場合がございます。




<迎旬「北海道ジビエ 蝦夷鹿」>

【提供期間】
2025年10月20日(月)~迎旬食材が切り替わり次第終了


 


 

食材の原点へ向かうDAFNE style 「迎旬」

 

食材のもつ、本当の“旬”をご存知ですか?

食文化を大切にするフランスでは、 季節商戦に合わせて収穫時期を調整せず、

食材が本来おいしい時期にいただくそうです。

RESTAURANT DAFNEも、この考え方に共鳴。

食材の最高の瞬間に美味しくいただくことを「迎旬」と名づけ、

こういった文化や素材の魅力を、一皿にこめてご提案いたします。

DAFNEのシェフが、1年を通して実際に食材の産地へ赴き、

様々な生産者と触れ合う中で、食材の魅力を生かしたメニューを開発。

食材の旬に合わせてメニューが切り替わります。

 

DAFNEの“迎旬”。

今後の展開もどうぞお楽しみに。

 


 

モカ祭り特別デザート&バレエ「シンデレラ」コラボレーションデザート

2025-10-01

南瓜と珈琲のクレームキャラメル 珊瑚仕立ての飴飾り
Crème caramel au potiron et au café
(南瓜の塩プリン、珈琲ムース、珈琲クランブル、南瓜チップ、ヴァニラグラス、飴細工)

 

バレエ『シンデレラ』に登場する「南瓜の馬車」をイメージしたスペシャルデザートです。

ガラスの器の中には、ほんのり塩味の南瓜プリンと、香り高い珈琲ムースを重ね、珈琲クランブルと南瓜チップをトッピング。

上部には、ガラスの靴をイメージした繊細な飴細工をあしらいました。

 

器を乗せたソーサーには、南瓜の馬車が夜のお城へ向かう情景を思わせるショコラとプラリネの道を描きました。

 

どうぞデザートとご一緒にお楽しみください。

DAFNEの御節2026のご案内

2025-09-19

今年も森彦のフレンチDAFNEをご利用いただき、誠にありがとうございました。
2026年のテーマは“心”。
今年は、30周年の感謝を込め、森彦のフレンチDAFNEから“心と心を繋ぐ”御節に仕上げました。
お客様への想いを、一つの線で繋ぎ合うお重で表現しています。
みなさまの新年の幸せを願い、福が重なる四段の重箱に。
新しい年の始まりに是非。

DAFNEの御節
<限定50台><お持ち帰り商品><要予約>
【1台/2~3人前】36,000円(税込38,880円)

ご予約受付:9月20日(土)~12月20日(土)
お渡し日:12月31日(水) 11:00-16:00



一の重 [海彦]
縁起担ぎ 海の幸

二の重 [年輪]

繋がる結糸の想い  心の幸


三の重 [山彦]
幸多き一年を祈る 山の幸

与の重 [森彦]
森彦の珈琲と楽しむ 森の幸

ご予約は店舗スタッフ、またはお電話でご連絡ください。


お電話でのご予約はこちら

電話番号:011-211-0813
受付時間:11:00-20:00
※店内混雑時、電話に出られない場合がございます。


DAFNEのクリスマス2025のご案内

2025-09-19

《DAFNEのクリスマスコース「NOËL」・「中札内若丸鶏のロースト」のご案内》

DAFNEシェフの腕を振うお料理で至福のひと時を。



[クリスマスコース「NOËL」]

◾️NOËL 全11品

DAFNEのフレンチシェフたちが手がける本気のガストロノミー。

北海道の大自然が育んだ最高食材とフランスから取り寄せた伝統の食材が融合。



<要予約>


12月23日(火) 17:00-22:00
12月24日(水) 17:00-22:00
12月25日(木) 17:00-22:00

※上記のお日にちのディナータイム時、通常コースのご用意はございません。

【全11品】 18,000円(税込19,800円)
※サービス料5%を別途頂戴いたします。

予約締切:ご予約希望日の前日まで




[テイクアウトメニュー]

◾️中札内若丸鶏のロースト
  ずわい蟹とトリュフのリゾット詰め

丸鶏の中に濃厚で香り高いずわい蟹とトリュフのリゾットを詰め込みました。

身はしっとり柔らかく、皮はパリパリ香ばしく。

3種の付け合わせとともにお楽しみください。


<限定50食><お持ち帰り商品><要予約>
【2~3人前】7,000円 (税込7,560円)


ご予約締切:9月20日(土)~12月20日(土)
お渡し期間: 12月23日(火)~12月25日(木) 11:00-18:00



ご予約は店舗スタッフ、またはお電話でご連絡ください。


お電話でのご予約はこちら

電話番号:011-211-0813
受付時間:11:00-20:00
※店内混雑時、電話に出られない場合がございます。


さっぽろオータムフェスト「さっぽろシェフズキッチン」出店《DAFNE》

2025-09-12

秋の光がやわらかく街を包む季節、9月23日・24日の2日間限定で森彦のフレンチDAFNEがオータムフェストに出店します。
大通公園11丁目「シェフズキッチン」にて、店舗では味わえない特別なメニューをご用意。
選りすぐりのワイン、日本酒、クラフトビールも揃え、各メニューに合わせたおすすめのペアリングもご紹介します。
秋空の下、DAFNEがご提案する贅沢なひとときを、ぜひお楽しみください。

〈占冠村蝦夷鹿肉の林檎パン粉焼き シケレぺと蜂蜜のソース「火の帆」アクセント〉3,600yen

鹿肉に林檎パン粉をまぶして香ばしく焼き上げ、鹿の煮込みとジャガイモで仕立てたグラタンを添えました。
道産香辛料シケレペと「火の帆」で仕上げ、フランス料理の極上の組み合わせに。

〈北海道農園 前菜4種盛り合わせ キタノカオリバケット添え〉1,800yen

① 三野農園パースニップと占冠村有光さん仔羊トリッパ 積丹ハーブ煮込み
② 松森農園南瓜と石狩産タコのルーコラピストー和え 葡萄のアクセント
③ 黒田農園トマトのガスパチョ 秋鮭とオリーブのリエット
④ 三野農園黒人参ケークサレ アマレット人参ムース
⑤ キタノカオリバケット プラリネホイップバター添え

〈清田産「清茸」・北海道産鶏肉・襟裳産大ずわい蟹の甲殻コンソメ煮込み〉1,000yen

木の子・鶏肉・蟹の三重の旨味を、甲殻のコンソメで丁寧に煮込みました。
サクサクのパイを割り入れながら、濃厚な海と山の調和をお楽しみください。

〈湧別サロマ帆立貝と黒田農園「おおもの」「ピュアホワイト」とうきびリゾット〉1,000yen

帆立の芳醇な旨味とピュアホワイトの優しい甘味をリゾットに。
北海道のソウルフードであるとうきびご飯を想わせる一品です。

〈恵庭産“ENIWA ROSSO”豚肉と黒田農園「栗かぐや」さつま芋のベッコフ タルトフランベ仕立て〉1,000yen

柔らかく火入れした豚肉とさつま芋を、アルザス地方の郷土料理ベッコフ風に煮込みました。
香ばしいタルトフランベ仕立てで、北の食文化を表現しています。

会場は、大通公園11丁目会場『PRECIOUSTABLE(プレシャステーブル)』内「シェフズキッチン」。
DAFNEがご用意する贅沢な秋の味覚を、ぜひご堪能ください。

 

 

【出店期間】
2025年9月23日(火・祝)、24日(水)
10:00-20:30 (L.O.20:00)

【会場】
大通公園11丁目『PRECIOUSTABLE(プレシャステーブル)』内・さっぽろシェフズキッチン
▶︎さっぽろオータムフェスト公式サイト


※このサイトに記載されている内容は、投稿時の情報です。事前の予告なく変更・ 中止させていただくことがありますので、予めご了承くださいませ。

 

プラデ45
迎旬
PARTY&TAKEOUT PLAN
PRIVATEパーティプラン