
迎旬【雲丹】 7月10日(木)スタート
食材の旬を最大限に楽しむDAFNEの「迎旬」。
7月10日より【雲丹】のメニューが始まります。
予約不要で気軽にフレンチをお楽しみいただけます。
「 雲丹 」

雲丹について
日本は世界一の雲丹消費国であることをご存知ですか?そして2番目に雲丹を食しているのが、実はフランス。日本と同様、新鮮な味わいを生でも食す他、濃厚な旨味を活かした雲丹のクリームソースやムースなどにアレンジされることも。
非常に繊細な食材なので、時間が経てば身も味もすぐに劣化する、まさに旬の食材。
すっきりと酸の効いたサンセールや、ミネラルたっぷりのシャブリなどのワインと合わせて夏らしい爽やかで贅沢な旬のペアリングをお楽しみください。
Histoire d’ingrédients
食材の物語
北海道 せたな町
希少価値の高さだけではない、
濃厚で旨味溢れる本当の雲丹の味。


世界一美味しい北海道日本海の雲丹。
今回は積丹白雲丹を中心に余市・小樽・利尻・礼文・瀬棚の雲丹でご提供いたします。
この海域は、良質な昆布やわかめが豊富な上、気候や海水温度など環境にも恵まれており、旨味がギュッと凝縮された雲丹が育ちます。
雲丹漁がさかんな時期は6~8月中旬、その中でも天候により漁に出られる日数はわずか約30日程度。7月に最も美味しい旬を迎えます。後世に資源を残すため、漁獲サイズや漁獲量に厳しい規定を設けて収獲される、大変希少価値の高い雲丹。
素材を活かした調理法でお届けいたします。

<キタムラサキ雲丹のフラン 桃・トマト・昆布ジュレ>
繊細な甘みと濃厚な旨みを持つキタムラサキ雲丹を、なめらかなフランに仕立てました。
旬の桃とトマトの爽やかな酸味に昆布の旨みを重ね、冷製でご提供。ハーブオイルと人参オイルが、香りと彩りを添えます。

<キタムラサキ雲丹 牛煮込み 焼き米>
世界一美味しい北海道日本海雲丹(積丹美国・古平、余市、利尻・礼文)を贅沢に使用。
濃厚な旨みの香ばしい焼きリゾットと柔らかな牛煮込み、まろやかで軽やかな酸味のタルタルソースが織りなす、多層的な一皿です。
《迎旬》
Complet saison 迎旬ランチ 6,930yen(税込)
Complet saison 迎旬ディナー 9,350yen(税込)
Oursin / Ragoût de boeuf / Paner de risotte
キタムラサキ雲丹 牛煮込み 焼き米
単品 2,860yen(税込)
ハーフ 2,090yen(税込)
この時期だけの特別な味を、ぜひお楽しみください。
ご予約はこちら
電話番号:011-211-0813
受付時間:11:00~20:00
※店内混雑時、電話に出られない場合がございます。
<迎旬「雲丹」>
【提供期間】
2025年7月10日(木)~8月中旬
食材の原点へ向かうDAFNE style 「迎旬」
食材のもつ、本当の“旬”をご存知ですか?
食文化を大切にするフランスでは、季節商戦に合わせて収穫時期を調整せず、
食材が本来おいしい時期にいただくそうです。
RESTAURANT DAFNEも、この考え方に共鳴。
食材の最高の瞬間に美味しくいただくことを「迎旬」と名づけ、
こういった文化や素材の魅力を、一皿にこめてご提案いたします。
DAFNEのシェフが、1年を通して実際に食材の産地へ赴き、
様々な生産者と触れ合う中で、食材の魅力を生かしたメニューを開発。
食材の旬に合わせてメニューが切り替わります。
DAFNEの“迎旬”。
今後の展開もどうぞお楽しみに。